洗面スペース、検討中!

トイレの腰壁、杉板の反りと闘いながら張り終わりました。

流し台、かなり苦労しましたが、なんとか完成しました。

窓枠、こちらもたいへんでしたが、思ったよりうまくいきました。

そして、次はいよいよ洗面スペース!

現場合わせになるのは織り込み済みです。

こちらの工程は…

①洗面カウンターの構造を、現状の壁に取り付ける。

②見える部分を板材を並べて隠し、扉をつくって取り付ける。

③カウンターの天板になる板の形を切り出し、排水口、給水口の穴を加工する。

④排水、給水の配管作業をする。

⑤下部ユニットと天板を結合する。

⑥天板の上に洗面ボウル、水栓を取り付ける。

⑦天板の上の壁の部分にモザイクタイルを貼る。

⑧その上に貼る鏡のユニットを作成して、取り付ける。

・裏板のベニヤに鏡を貼る。

・鏡の枠になる木材に鏡のミゾを加工し、鏡の上に貼り付ける。

⑨カウンター、鏡枠の塗装をする。

追加作業として、照明の下に棚を作ったり、側面の壁にペーパータオルホルダーをつけたり、ということになります。

考えただけでも、作業に時間がかかりそうです。

そうそう、窓辺に太陽光電池パネルをつかった照明を置きました。

暗くなると、昼間に発電した電気でLED照明がつくようになっています。

これで、夜も目につくようになるかなぁ。

syomei-mado-0819

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク