大きなものをつくるのは残り少なくってきましたが、ちまちましたことはまだまだ残っています。
電気のスイッチもそのひとつ。
レトロな感じで洗面スペースのスイッチを付け替えました。

これまたレトロなトイレの上のスイッチ。

コンセントカバーを、ターナーのアイアンペイントのブラウンで塗っています。

水道管と水道管をとめる金具をアイアンペイントのブラックで塗って、天井につける照明の配線の連結部分を隠す、とオーナーくんからの依頼。

壁につける照明の配線の分岐部分を隠す小さな箱も、オーナーくんからの依頼。

欲しいものがなければ自分でつくる、これこそ100%DIYproject…???